2020.06.20 05:35緊急事態宣言明け(利用制限あり)令和2年。コロナ感染予防の為閉山していた竜王山オートキャンプ場も、やっと県内在住の利用者を受け入れてくださる事になり、この日は前回より少し賑やかでした。前回はほんとソロかと思う静けさでしたからね…。
2020.06.10 05:34ギアの統一感こんにちは👿👼夏キャンプに向けてのギアが続々と揃ってまいりましたよー!充電・パススルー対応ポータブル扇風機!自動首振り運転機能左右90°、上下95°の角度調節自動オフタイマーが内蔵されているので、7時間で電源OFFになり、消し忘れも防止!小さくてもなかなかパワフル!無風の幕内...
2020.06.06 11:20PowerArq 2導入!!ついに!満を持して、我がアクティ部にもキャンプ・アウトドア・災害時に大活躍すること間違いなしの強い味方が導入されました!!SmartTap ポータブル電源 PowerArQ 2
2020.05.31 00:30ワイドスクリーンタープ導入!こんにちは、一馬力アクティ部部長、あんじです😈😇緊急事態宣言が明け、初っ端。この日はキャンプ場のある市に在住している人間しか利用できない制限があり、電源サイトは私たちアクティ部の貸し切り状態!!しっかりのびのび!密になることなく楽しむことができました^^そしてそして!我が部に...
2020.04.12 13:00雨キャンプ泊こんにちは、あんじです😈👼少し前の事ですが、令和2年キャンプ初めがまさかの初雨☔️キャンプ泊でした😂滴る雨音を聴きながら優雅にビールタイム…までの道のりはまぁ容易くなかった🤣一枚目の画像を見ていただいてわかる通り、今回もオープンタープの出番です。手順としてはまず、テントを...
2020.04.03 23:00新幕!新クーラー!春の天気は変わりやすいですねぇ。こんにちは、あんじでーす😈二週間ほど前になりますが、コロナウイルスの影響で、参加する予定だった行事が縮小されて予定がポッカリ空いたので、デイキャンプしてきました🏕さて本日ご紹介するのは…新幕ー!
2019.10.23 11:57キャンプの照明について。こんばんは、あんじです。来週は初キャンプ!!ということで、足りないギアを予算と相談しながら追加してる最中です。予定しているキャンプ場は有る程度の時間野外照明が点灯していますが、当然各サイトに照明があるわけではなく…ですので、照明一式の紹介をします💡まずもって…うちの部員達はまだ...
2019.10.13 12:04アースドーム270ⅲ試し張り(秋の味覚を添えて)こんばんは、あんじです☺️三連休中日、本日は天候さえ良ければデイキャンプを!と思っておりまして…以下の事を実行してきました✌️
2019.10.09 22:00メスティン&ポケットストーブで炊爨する!おはようございます!部長のあんじです!今日は9月の三連休中に届いたメスティン(アルミ製飯盒)を開封から炊飯までご紹介します☺️トランギア製メスティンがどうやらこの型のオリジナルのようで、他社製の物を偽物だパチモンだもどきだ騒ぐ方もいるみたいなんですが…私は後発でもいいのでドイツは...
2019.09.21 06:51届いたキャンプチェアを開けてみたこんにちは!アレルギー性鼻炎でダウン中のあんじです😷前回デイキャンプでワンアクションチェアを持って行って、楽なんだけど積載時リアシートを畳まないと詰めない、運搬時がしんどいのもあり、コンパクトなチェアを購入しました。コピー商品についての考え方が本格派思考の方にはやや理解が苦しむ...
2019.09.11 23:00JUMBO JOEが届いた!アメリカ発、バーベキューグリルメーカーWnber®︎のチャコールグリルが届いた記念!!待ってました、Weber!!マイファーストキャンプギア!!今日はこのジャンボジョーの開封、組み立てまでを覚えておく為に残しておきます。(実は、同時に購入した同社のチャコールスターター、チャーバス...